microCMS

フォーマット

fm=json

画像のメタ情報を取得します。
例)?fm=json

{
  "Content-Type": "image/png",
  "Output": {},
  "ColorModel": "RGB",
  "Content-Length": "104152",
  "Depth": 8,
  "PNG": {
    "InterlaceType": 0,
    "sRGBIntent": 0,
    "Gamma": 0.45455,
    "Chromaticities": [
      0.3127,
      0.329,
      0.64,
      0.33,
      0.3,
      0.6,
      0.15,
      0.06
    ]
  },
  "PixelHeight": 300,
  "PixelWidth": 600,
  "ProfileName": "sRGB IEC61966-2.1"
} 

fm=webp

画像をWebP形式に変換します。

Information

webpとは?

Googleが開発している比較的新しい画像フォーマットです。
「ウェッピー」と読みます。
通常のjpgやpngをこのwebp形式に変換をかけるだけで20%~30%ほどサイズが小さくなります。


例)?fm=webp