2要素認証の設定
microCMSではセキュリティに関する機能として、2要素認証を設定することができます。
2要素認証ではGoogle Authenticatorのような認証アプリが必要ですので、設定に先立ってご用意ください。
上記のアプリをご用意いただいたら、アカウントの設定画面にて2要素認証の設定が可能です。
Information
認証に必要なアプリは必ずしもGoogle Authenticatorである必要はありませんが、サポートが可能なのはGoogle Authenticatorのみとなります。
ご了承ください。
ここからは設定手順を以下に示します。
まずは設定画面を開き「設定する」と書かれたスイッチをONにします。
すると、QRコードの読み取り画面が表示されますので、Google Authenticatorなどの認証アプリを使って読み取ります。
うまく読み取れた場合は認証アプリにて6桁の数字が表示されますので、その数字を入力して「送信」をクリックします。
正しい数値が入力されていれば設定は完了し、次回以降のログインで2要素認証が求められるようになります。
Information
端末の紛失など、2要素認証に必要なデバイスをご利用いただけなくなってしまった場合はアカウントにログインができなくなってしまいます。
くれぐれもお取り扱いにはお気をつけください。
Information
一部のプランではサービスの操作を2要素認証設定済みのメンバーのみに限定することが可能です。
詳しくは料金表にてご確認ください。