コンテンツのCSVインポート
最終更新日:2023年06月09日
機能の詳細
コンテンツをCSVファイルから一括で登録することができる機能です。
大量のコンテンツ登録や、他サービスからの移行などの場合に、ご活用いただけます。
使い方
1: 任意のAPIを作成します
2:「インポートする」をクリックします
3:サンプルのCSVファイルをダウンロードします
Information
サンプルのCSVファイルでは、登録されているフィールドの種類に応じてサンプル値が入力されていますので、インポートの際にご活用ください。
4:登録したいコンテンツを記入し、CSVファイルを更新・保存します
5:「ファイルを選択」より、更新したCSVファイルを読み込みます
6:「○○件のインポートを開始」をクリックします
7:インポート処理が実施されます。登録が完了するまでは、数分程度要する場合があります。
8:「インポートが完了しました」のメッセージが表示され、コンテンツ登録が完了します。エラーが表示された場合は、エラーメッセージの内容を確認してください。
非対応のフィールド
- 画像
- 複数画像
- ファイル
- リッチエディタ(プレーンテキストでの登録のみ可能です。文字の装飾を付与した状態での登録はできません)
- カスタム
- 繰り返し
その他の仕様
- コンテンツIDは空白でも登録可能です(重複は不可)。
- コンテンツの並び順については、CSVファイルの見た目通りに登録されます(2行目の記載内容が、管理画面の先頭に表示されます)。
Information
- 既知の不具合として、コンテンツサイズが大きいかつ件数が多い場合、インポートに失敗するケースがございます。問題が発生した場合は、お手数ですが画面右下のチャットよりお問合せください。