コンテンツ管理
最終更新日:2023年08月03日
コンテンツ管理
コンテンツ一覧画面で、作成・編集したコンテンツを管理できます。
検索
コンテンツを検索できます。
検索対象となる対象データや検索ロジックは、内部的な仕様に依存します。
フィルター
コンテンツをフィルターで絞り込むことができます。
画面左の「フィルター」をクリックします。
クリックすると、画面が開くので、項目を選択します。
以下の項目でコンテンツをフィルターできます。
- ステータス
- 作成日時
- 更新日時
- 公開日時
- 改定日時
- 作成者
- 最終更新者
- 各コンテンツフィールド(カスタムフィールド・繰り返しフィールドは選択することができません)
表示項目の編集
各コンテンツの表示項目を選択できます。
選択するには「表示項目の選択」をクリックして、表示したい項目を選択します。
選択肢した項目のみが表示されます。
この設定は、設定した自身の画面のみ反映され、他のメンバーには反映されません。
表示件数の編集
ページネーションで表示する件数を設定できます。
編集するには、左上のコンテンツの表示件数をクリックします。
コンテンツ量が多い場合に、1ページに表示するコンテンツ数を「25・50・75・100」件で設定できます。
設定すると全メンバーの設定に反映されます。
コンテンツの移動
左のアイコンをクリックしながら、ドラッグ&ドロップでコンテンツの順番を入れ替えられます。
コンテンツ右、3点リーダーのメニューからもコンテンツの順番を入れ替えられます。
コンテンツの操作
3点リーダーをクリックして、メニューを開き、各コンテンツの操作ができます。
コンテンツをコピーして新規作成
該当のコンテンツをコピーして、コンテンツの新規作成画面に遷移します。
必要に応じて、コンテンツを編集して、新たにコンテンツを新規作成できます。
コンテンツの削除
コンテンツを削除します。
コンテンツの複数操作
コンテンツテーブルにチェックを入れて選択することで、コンテンツの複数操作ができます。
コンテンツを削除する
選択したコンテンツを削除します。