JavaScriptとの連携
最終更新日:2022年09月02日
JavaScriptを用いてmicroCMSを扱う方法を紹介します。
JavaScriptはフレームワークを利用することで比較的楽にアプリケーションを作成することができます。
SDKのインストール方法はこちら。
$ npm init
$ npm install --save microcms-js-sdk
初期化コード例はこちら。
const { createClient } = require('microcms-js-sdk');
const client = createClient({ serviceDomain: '<YOUR_SERVICE>', apiKey: '<YOUR_API_KEY>' });
//<YOUR_SERVICE> は XXXX.microcms.io の XXXX 部分
また、各jsフレームワークのドキュメントも用意されています。
Next.jsを利用する場合はこちら。

- Next.jsとの連携
- https://document.microcms.io/tutorial/next/next-top
Nuxt.jsを利用する場合はこちら。

- Nuxt 2との連携
- https://document.microcms.io/tutorial/nuxt/nuxt-top
GatsbyJSを利用する場合はこちら。

- Gatsbyとの連携
- https://document.microcms.io/tutorial/gatsby/gatsby-top